愛犬の口臭・口腔ケアしてますか? 口腔・口臭ケアのアイテムを探してみました。
このラブリービーは良さそうです!!!!
友達が教えてくれました!
あなたの愛犬!口臭が少し気になるね・・・
ガーーーーン。
わたし、まったく気がつきませんでした。
よし!今日から歯磨きをしてあげよう
歯磨き粉・歯ブラシを用意して、いざ歯磨き!!!!!
やっぱり、今まで歯磨きの習慣がないので歯を磨かせてくれません。
いきなり歯ブラシは、さすがに難易度が高すぎたな。
歯磨きコットンで慣れさせよう!!!!
あーーーーこれもダメか。
歯ブラシ以外で口腔ケアできるアイテムないかな~
ごはんにかけて口腔ケアができる!!!!
・普段のごはんにかけてあげる!
・お水の中に入れて飲んでもらう。
・コミュニケーションを取る習慣の一つとして、手に取りペロペロ舐めてもらうのもいい。
口腔ケアが遅れれば・遅れるほど愛犬、愛猫の口のトラブルは悪くなる。
でも、今から歯磨きのトレーニングをやり直すのは時間がかかり、口のトラブルは良くはならない。
だから、歯磨きトレーニングとこのラブリービーを併用して行おう。
それなら、口腔ケアもしながら・主人として愛犬の歯磨きの責任も果たす。
↓ ↓ ↓
ラブリービーは60日返金保証なので、安心してお試しいただけます
愛犬も7才となり、人間で言ったらいい年齢です。
これからも長く生きて欲しい。
その為にも、ごはんはしっかり食べてもらいたい。
だから歯は大切!口腔ケアは大切!
人間のように歯磨きができないから、口腔ケアはわたしが気にしてあげないと!
友達から、いいきっかけをもらったな。
よし!愛犬の口腔ケアも趣味の一つに加えよう!