
「パスタ・デ・ココ」甚目寺(じもくじ)店に行ってきました!
名古屋ソウルフードの1つ!
『あんかけスパゲティ』(あんスパ)の有名店『ヨコイ』『チャオ』などがありますが、
「パスタデココ」はカレーハウスCoCo壱番屋の系列店で、手軽に気兼ねなく入れるお店です。
「パスタ・デ・ココ 甚目寺店」に行ってみた
店内はカウンター席とファミリー用のテーブル席があります。
カウンター席は隣の方との間に透明のセパレート/パテーションがありました。
コロナ対策バッチリです。
「パスタ・デ・ココ」基本メニュー
レギュラーメニューです。
このメニュー以外にも、『鉄板系パスタメニュー』『期間限定メニュー』『サラダ』『ドリンク』のページもあります。
注文方法
②ソースを選ぶ
③サイズを選ぶ
好きなパスタを選ぶ
約30種類の中から選ぶことができます。どれにしようか迷いますね~
昔ながらの人気メニューは『ミラカン』946円(税込)です。
赤いウィンナー、ベーコン、ピーマン、玉ねぎがピリ辛あんと絶妙に絡み合う美味さ!
赤いウィンナーファンが多いのでしょう!
わたしは『カントリー』736円(税込)にしました。
マッシュルーム、ピーマン、玉ねぎとピリ辛あんベースです。
ソースを選ぶ
・スタンダード
・スパイシー
・カレー
『マイルド』
辛さが苦手な方向けです。野菜とお肉のうまみ・あま味を楽しめます。
『スタンダード』
一番人気のソースです。あま味と黒コショウがバランスよくMIXされた濃厚甘辛ソースです。
『スパイシー』
黒コショウのパンチがしっかり聴いてます。辛いのが好きな人には絶対におすすめです。
わたしもいつもスパイシーでオーダーします。
『カレー』
一般的な中辛程度です。
サイズを選ぶ
・SS(150g)Mサイズ価格から-104円
・S(200g)Mサイズ価格から-52円
・M(300g) コチラが基本です。
・L(400g)Mサイズ価格に+105円
わたしはいつも Lサイズでオーダーします。
・2L(500g)Mサイズ価格に+210円
・W(600g)+315円
・2W(700g)+420円
・3W(800g)+525円
・トリプル(900g)+630円
トリプルをオーダーする人もいるから、価格が設定されてるんですよね。
カントリー/スパイスソース/Lサイズ 食べた感想
『胡椒をしっかり効かせたピリ辛濃厚あん』と『もちもち感たっぷりの極太麺(2.2㎜)』を
よーーーく絡ませて、いただきまーす!
最初は野菜とお肉をじっくり煮込んだ甘みが口の中に広がる。
どんどん汗が出始めてくる。胡椒の辛さがじわり・じわりと感じ始める。
甘いのと辛いのが交互に楽しめるうまさです。
あっ!という間に完食です。
パスタデココ情報
・岐阜県2店舗
・東京1店舗
今回行った甚目寺店の情報
店舗名:パスタ・デ・ココ 甚目寺店
所在地:愛知県あま市坂牧坂塩56-1
営業時間:11:00~24:00
席数:28席
駐車場:あり
提供サービス
・テイクアウト
・受電用コンセント
※充電用コンセントは席によりご利用できない場合があります。
・お子様メニュー
お家であんスパ
名古屋まで行けないけど… 食べてみたい方へ