北欧風キッチンワゴン
人気がありますね。
数日前にIKEAで
キッチンワゴンを1台購入
色はターコイズブルー
今フル稼働させてます。
使い心地がよいので
もう一台同じ感じのものが欲しくなり
今回はIKEAではなく
下記のワゴンを買ってしまいました。
↓ ↓ ↓
リンク
ワゴンは自分で組み立てます。
とても簡単です。
作業時間15分ぐらい
【組み立て方の解説】
①下部のフレームにキャスター(4つ)をつける。
②下段・中段・上段(3つ)のトレーの両サイドにフレームをつける。
(※注意点があります)
一番上になるフレームと中段用のフレームを
間違わないように!
下の写真は、
一番上になるフレームと知らずに作業を進め
まちがう。
もう一度外してつけし
トホホ・・・です。
③各トレーにフレームをつけ終えた画像です。
④下段・中段と重ねて行きます。
⑤三段目を組み合わせて完成です。
とても簡単でした。
・IKEAのキッチンワゴンと比べると約1㎝ぐらい背が高いですね。
・トレーの大きさ・深さは、ほぼ同じ。
・色も全く同じですね。
・安定感はIKEAの勝ち。でも今回のワゴンも問題なしです。
・組み立て安さは、今回のワゴンの勝ちかな。
よしこれでキッチン道具をいどうします。
ごらんいただきありがとうございました。